土木学会関東支部栃木会 土木学会関東支部栃木会
栃木会の概要 栃木会の活動 お知らせ 栃木県の土木遺産 入会案内 リンク
Topics
令和3年度
>> 「技術士(建設部門)第二次試験受験のための実践講習会(演習付)第33回【オンライン開催】」が開催されます(2022.03)
>> 講習会「技術士を志す方への情報提供講座」を開催しました(2022.03)
>> 講習会「技術士を志す方への情報提供講座」を開催します(2022.01)
→別紙様式「出席者名簿」
>> 「令和3年度土木學會選奨土木遺産」に「渡良瀬川上流域足尾の砂防堰堤群)」が認定されました(2021.11)
>> 令和3年度「土木の日」の集い並びに第39回研究発表会が開催されました(2021.11)
>> 「令和3年度 土木学会関東支部栃木会 総会」が書面開催されました(2021.11)
>> 第58回関東支部総会のお知らせ(2021.05)
活動概要
1. 総会の開催(1回/1年開催)
2. 講演会・意見交換会の実施
3. エクスカーションの実施
4. 幹事会・幹部会等の開催(適宜開催)
5. 広報活動の積極的な展開
HP更新、会員名簿の配付、県内の土木遺産ガイドブックの作成
6. 「土木の日」イベント事業
(CCIとちぎと共催)
7. 各種講習会、シンポジウム等への参加・支援
・「コンクリートカヌー大会」参加団体への支援
・各種シンポジウムへの協賛
・各種研究発表会等への参加、支援
・「技術講習会」の実施
・小中学校の「総合学習」等での土木に関する出前講座の実施
8. 技術研究発表会の開催
(栃木県建設技術協会と共催)

<栃木会の活動>

<過去の活動>
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
平成19年度
平成18年度
平成17年度
平成16年度
平成15年度
平成14年度

各部会の活動概要

項目

企画運営部会

学術研究部会

広報交流部会
活動内容 栃木会の総合企画及び総会・幹事会の運営に関すること

【主な事業】
・事業計画、予算の立案
・総会、幹事会の運営
総合学習支援
・新規会員募集
・会員名簿の作成
土木工学、土木事業の調査、研究、講演会等に関すること

【主な事業】
・技術研究発表会
・技術講演会
・その他調査研究活動
広報活動及び見学会等会員の交流に関すること

【主な事業】
・広報HP運営
・エクスカーション
・土木遺産
・その他会員の交流に関する活動
Copyright (C) Japan Society of Civil Engineers Kanto/tochigi. All Rights Reserved.