
渡良瀬遊水地
(わたらせゆうすいち)
○所 在 地:栃木県栃木市・小山市・野木町、群馬県板倉町、茨城県古河市、埼玉県加須市
〇完 成 年:1910(明治43)年~1972(昭和47)年≪第2調節池概成まで》
○形式等
・遊水地 :南北約9㎞、東西約6㎞、周囲長約30㎞、面積:約3,300ha
(主な対象施設)
①周囲堤 :約12km、天端幅7.5m
②囲繞堤 :第1調節池6.1㎞、第2調節池7.0㎞ 天端幅7.0m
③越流堤 :第1調節池2.5㎞、第2調節池0.79㎞ 天端幅5.0m
④排水門 :第1調節池:ローラーゲート、総幅員30m(=10m✕3連)
第2調節池:ローラーゲート、総幅員10m(1門)
○管 理 者:国土交通省関東地方整備局 利根川上流河川事務所
⇒詳細を見る
|